ウェビナー Skip

出展申込受付中!

インテリア ライフスタイルは、ドイツ・フランクフルトで開催される世界最大規模の国際消費財見本市「Ambiente」の姉妹見本市です。

_ZAB5461

Interior Lifestyle Webinar

Interior Lifestyle Webinarについて

2022年6月開催のインテリア ライフスタイルに向け、事務局では出展者や来場者の皆様とのつながりを大切にし、皆様のビジネスをサポートすることを目的に「インテリア ライフスタイル ウェビナー」を開催します。

今後も業界で活躍されている方々を招いて様々なテーマについてお話しいただき、これからのインテリア・デザイン業界に必要となる情報をお届けするための特別な場を皆様と一緒に作り上げていければと思います。

オンライン開催のため、PCやスマートフォン、タブレットでどこからでもご参加いただけます(※イヤフォン/ヘッドフォンの使用をおすすめします)。

- 視聴:無料(※要事前申込)
- 定員:500名(※視聴参加順)
※当日はウェビナーへの視聴参加順に最大500名の方まで参加可能です(事前申込順ではなく視聴参加順となりますので、開始時刻5分前にはご参加いただくことをおすすめします)。

次回開催ウェビナーの情報をお待ちください。

過去のウェビナー動画(YouTube)

サステナブルとエシカルをもっと身近に-日本とフィンランドの取り組みから-

サステナブルとエシカルをもっと身近に-日本とフィンランドの取り組みから-

※本ウェビナーの動画はYouTubeへ掲載いたしませんのでご了承ください。

スピーカー:
ラウラ・コピロウ(フィンランド大使館 商務部 商務官)
小林 拓矢(伊藤忠商事株式会社 化学品部門 化学品プロジェクト推進室 環境ビジネス統括)

内容:
本年10月に開催されたIFFT/インテリア ライフスタイル リビングで大変多くの聴講者を集めた、フィンランド大使館のラウラ・コピロウ氏と、伊藤忠商事の小林拓矢氏による、サステナブルとエシカルについてのトークセッションをお届けします。

最近よく耳にする「エシカル」や「サステナブル」のワード。何となく自分とは違う世界のものだと思っていませんか?

エシカルやサステナブルな取り組みをしてみたいけど、よくわからない。といった悩みをお持ちの方の背中を後押しいたします。

サステナブルが日々の暮らしに根付くフィンランドの取り組みや、環境問題をビジネスに落とし込もうと奮闘するお話など、事例を踏まえてお話しします。

【 Vitra x SIGNAL】人々を惹きつける「これからのワークプレイス」とは?

vitra写真

※本ウェビナーはYouTubeへの動画アップはされておりませんので予めご容赦ください。

スピーカー:
Vitra(株)代表取締役 片居木亮(上左)
(株)SIGNAL 代表取締役 新海一朗(上右)
(株)SIGNAL 代表取締役 徳田純一(下左)

<ファシリテーター> 
ジャーナリスト 21_21 DESIGN SIGHT アソシエイトディレクター 川上典李子(下右)

内容:
先月10月に開催されたIFFT/インテリア ライフスタイル リビングで大変多くの聴講者を集めた、ワークプレイスにおけるプロジェクトを多数手がけている家具ブランドVitraと、デザインスタジオSIGNALによる、「これからのワークプレイス」についてのトークセッションをお届けします。

多様な働き方が進み、企業や私たち働く人の考え方は変化しています。その変化に応えながら様々なプロジェクト提案を実践されている家具メーカーとデザインスタジオという2つの立場からこれからのワークプレイスがどうなるのか?また何が求められているかを探ります。

ECの成功は”No Making, Just Using”の実践から

木村祐太郎/高柳寛樹

スピーカー:
木村 祐太郎(株式会社木村硝子店 代表取締役専務)
高柳 寛樹(アロワナパートナーズ株式会社 代表取締役CEO/立教大学 准教授)

内容:
木村硝子店が始めたEC。
BtoCとBtoBの両面をカバーしながら短期間・低コスト・低リスクで基幹業務までをクラウドで実践。
ただ取り組みが早くゼロから開発しての出発だった。
その後、今や収益の柱となったECは”No Making, Just Using”の次のフェーズに移行する。
「作らず、使え」とはどういうことなのか。
創業家の高い哲学と「適切な」ITの融合が導いた成功事例と次への進化をその仕掛け人と共に語る。

ジュエリーの今

森友彦/八木陽子

スピーカー:
森 知彦(New Jewelry LLC. Co-CEO/gallery deux poissons Director)
八木 陽子(ファッションエディター&コーディネーター)

内容:
身につける人のライフスタイルを表現するジュエリー。
作り手はどのような想いで作るのか、また消費者はどのような想いで手に取るのかなど、
現在のジュエリーのトレンドや取り巻く環境について解説します。

soil テキスタイルから珪藻土のバスマットに革命を産んだ 呼吸するプロダクトの秘密

石動博一/名児耶秀美

スピーカー:
石動 博一(soil株式会社 代表取締役社長/CEO)
名児耶 秀美(アッシュコンセプト 代表取締役/デザインプロデューサー)

内容:
テキスタイルのバスマットから珪藻土のバスマットに変わっていった新しい時代を作った soil のブランドの産まれからコンセプトなどの秘密を解き明かします。

『Meet Design』結果を出すまで終わらない。プロダクトレーベルの挑戦

坪井信邦・吉冨寛基

スピーカー:
坪井 信邦(株式会社100percent 代表取締役)
吉冨 寛基(YOSHIO GOODRICH DESIGN 代表/プロダクトデザイナー)

内容:
2021年インテリア ライフスタイルで新たに立ち上がる『Meet Design』。
その背景と未来について、商品開発パートナーらとともに語り合います。
また、同じ思いを持つプロダクトレーベルの募集についても紹介します。

北欧フィンランドから学ぶサステナブルな暮らし

ラウラ・コピロウ

スピーカー:
ラウラ・コピロウ(フィンランド大使館商務部 商務官 ファッション・ライフスタイル担当)

内容:
「森の国」と呼ばれるフィンランド。
そして日本でも高い人気を誇る北欧デザインとそのライフスタイル。
自然と共存しながら日々の暮らしを大切に、そして一つのものを大事にするサステナビリティが根付くフィンランドのライフスタイルについてお話します。

アソビとデザイン!-おでかけクリエイティブナイト #9-

谷尻誠/西澤明洋

スピーカー:
谷尻 誠(SUPPOSE DESIGN OFFICE Co., Ltd. 代表取締役/建築家/起業家)
西澤 明洋(株式会社エイトブランディングデザイン 代表/ブランディングデザイナー)

内容:
ブランディングデザイナー西澤明洋氏が聞き手となり、様々なクリエイティブの秘訣を探るトークセミナー「クリエイティブナイト」が特別出張。
今回は、建築家でありながら、次世代型空間デザインの検索サービス「TECTURE」や、実践型オンラインサロンの運営やプロデュースを行う「社外取締役」などのプロジェクトを手掛ける谷尻誠氏をお迎えし、遊びをプロジェクト化する谷尻氏のクリエイティブの源に迫ります。

おでかけクリエイティブナイト

橋本舜/西澤明洋

スピーカー:
橋本 舜(ベースフード株式会社 Founder and CEO)
西澤 明洋(株式会社エイトブランディングデザイン 代表/ブランディングデザイナー)

内容:
ブランディングデザイナー西澤明洋氏が聞き手となり、様々なクリエイティブの秘訣を探るトークセミナー「クリエイティブナイト」が特別出張。
世界初の完全栄養の主食を開発した「BASE FOOD(ベースフード)」。
食のイノベーションとDtoCにおけるコミュニケーション術に迫ります。

アンビエンテ&ハイムテキスタイル2020報告〜今知りたい“サスティナブルとエシカル”

本間美紀

スピーカー:
本間 美紀(ライフスタイルジャーナリスト)

内容:
コロナ禍直前の2020年1月、2月に取材したメッセフランクフルト主催の見本市をレポート。
サスティナブル、エシカルと、まだ日本では言葉だけが一人歩きしているこのテーマは、ヨーロッパでは現実に機能し始めていました。
矛盾を抱えながらも未来を模索していたドイツの見本市から、現場の声をわかりやすいキーワードで解説します。
この価値観をいち早く知ることが今後のビジネスを左右します。

ウェビナー概要

  • オンライン会場 :Zoom
  • 視聴料     :無料(※要事前申込)
  • デバイス    :PC/スマートフォン/タブレット(※イヤホン/ヘッドホンの使用をおすすめします)
             ※スマートフォン/タブレットから参加の際は
              Zoomモバイルアプリ(iOSAndroid)のダウンロードが必要です。
             ※ウェビナーに参加する前にZoomテストミーティングから
              スピーカー/ビデオをテストしてください(テストミーティングについて)。
  • 参加対象               :18歳以上の家具・インテリア業界の方
  • インターネット接続環境        :光回線での有線LAN接続、または無線LAN(WiFi)接続を推奨
                        ※モバイルデータ通信には別途通信料がかかります。
  • Windows、macOS、Linuxのシステム要件
  • iOS、iPadOS、Androidのシステム要件

ご登録いただきました個人情報は、メッセフランクフルト ジャパン株式会社およびメッセフランクフルト グループ会社* が主催・運営する国内外の見本市のご紹介および出版物、各種サービスや関連情報、出展者・スポンサー等の製品やサービスに関する情報をご提供するために利用させていただく場合があります。これらの正当な目的以外に無断で利用することはありません。なお、ご提出いただきました個人情報は弊社にて厳重に管理いたします。

また、弊社は上記の目的のために記載された情報をメッセフランクフルト グループ会社* および協力会社に対し提供させていただく場合があります。弊社が、これらの情報を、メッセフランクフルト グループ会社* および協力会社へ提供させていただく場合があることについて、同意していただきますようお願いいたします。

* メッセフランクフルト グループ会社の定義については、当社ウェブサイト・プライバシーポリシーをご覧ください。

個人情報に関するお問合せ窓口

Zoomは、モバイルデバイス、デスクトップ、電話、およびルームシステムで利用することができる、簡単で信頼できるクラウドプラットフォームを使用した、ビデオ会議、音声会議、コラボレーション、チャット、ウェブセミナーなど、現代企業向けのビデオコミュニケーションのリーダーです。Zoom Roomsはソフトウェアベースの独自の会議室ソリューションで、世界中の役員会議室、大小会議室、打ち合わせ会議室、トレーニングルーム、さらには役員室や教室でも利用されています。2011年の設立以降、Zoomは企業と組織に対して、摩擦のない環境でチームを団結させてさらなる成果を挙げられるよう支援しています。Zoom is a publicly traded company on Nasdaq (ticker: ZM) and headquartered in San Jose, California.

Zoomオフィシャルウェブサイト

FAQ

  • 参加者様のインターネット環境によるものかと存じます。恐れ入りますが、再度接続をご確認いただけますでしょうか。有線接続またはWi-fi接続を推奨しております。
  1. 聴講希望のウェビナーに登録します。
  2. 事務局から登録完了メールが届きます。
  3. 登録完了メール、もしくは、リマインダーメールの「ここをクリックして参加」のリンクからZoomにアクセスします。
  • 迷惑メールに入っているかご確認ください。
  • ご登録のメールアドレスに間違いがないかご確認の上、再度ご登録ください。
  • 開催1週間前と1時間前に「リマインダーメール」が届きます。
  • 「リマインダーメール」が届かない場合は、再度ご登録のうえ、ご参加ください。
  • スマートフォンの場合、アプリのダウンロードが必要です。
    Zoomダウンロードセンターから「Zoomモバイルアプリ」をダウンロードしてください。
Zoomダウンロードセンターはこちら
  • 「オーディオに参加」アイコンを押してください。
  • デバイスの音量設定をご確認ください。
  • Zoom画面内「スピーカー」アイコンを押して、「ヘッドセット」アイコンに切り替えてください。