出展料金や詳細資料
2026年の出展をご検討の方は下記フォームより必要事項を入力してください。
ライフスタイルが巡る、出会いが動く
インテリア・デザインのための国際見本市
インテリアライフスタイルは、ギフト商材から家具、服飾雑貨まで「衣・食・住」に関わるブランドが集まり、これからのライフスタイルを提案する商談見本市です。ものづくりにプライドを持つ国内外のメーカーやデザイナーを出展対象とし、ブランドストーリーを重視する感度の高い小売バイヤーや空間デザインを追求する設計事務所など、業界のプロフェッショナルとの商談機会を提供しています。
会場内では、商材ごとに分かれた10の出展ゾーンの他に、主催者とゾーンディレクターによる審査に通過したブランドだけが出展できる審査制ゾーンや、若手デザイナーや新ブランドにフォーカスを当てた支援ゾーンなどの合計17の出展ゾーンの設置を行い、新しいライフスタイルを出展者・来場者とともに創造しています。
開催概要
会期:2026年 6 月 10 日(水)-12 日(金)
時間:10:00-18:00(最終日は16:30まで)
会場:東京ビッグサイト 西展示棟
主催:メッセフランクフルト ジャパン(株)
出展メリット

徹底したクオリティーの追求
ブランドの世界観を演出しやすい環境を提供します。選ばれしブランドが集まる審査制ゾーンがあります。

独自の世界観をブランディング
クオリティーの高い空間構成の中でPRができます。デザイン性の高いブランドが集結し、シナジー効果が生まれます。

デザイン感度の高いリードの獲得
ブランドストーリーにこだわった国内外の最新ブランドを探し求める目利きのバイヤーが来場します。
出展ゾーン
最適なゾーンでの出展がビジネスの高い成果につながるよう、本見本市は商材カテゴリーやテーマにあわせたゾーンで構成しています。
2025年開催 出展者ブース画像はこちら審査制ゾーン
アトリウム特別企画 「Enjoy Design, With a Fever. カラダもアタマも、ほてるデザイン」
Enjoy Design, With a Fever. カラダもアタマも、ほてるデザイン

【出展対象】
出展製品の製作における企画、デザイン、製造に対する「熱量」があり、来場者にその想いを伝えたい出展者の方
【対象製品】
家具などのインテリア商材、テーブルウエアなどの生活雑貨、ギフトアイテム、服飾雑貨などインテリア関連商材全般
【来場対象】
ライフスタイルショップ、専門店などの小売、空間デザインをされる設計・デザイン事務所など
【アトリウム特別企画ディレクター】
(株)スマイルズ
JAPAN STYLE
日本の伝統技術×デザインを世界へ発信

日本では、古くから伝承されてきた独自の美意識に基づく伝統や工芸などの生活文化が、現代の多様なライフスタイルに色濃く根付いています。ジャパンスタイルは、こうした背景から生まれたデザイン・技術に優れた付加価値の高い日本のものづくりを世界に発信することによりグローバルなビジネスを推進する出展プロジェクトです。2009年のドイツ・フランクフルトのアンビエンテ、インテリアライフスタイルでは2012年よりスタートしています。
【出展製品】
日本独自の伝統とライフスタイルを背景に生み出された、デザイン性や付加価値の高い日常使いのモノや道具
【出展条件】
➀日本で企画・デザインされ、コンセプトやデザインにオリジナリティがある製品(生産国は問いません)
➁中長期的な視点で海外の消費者に向けた販路開拓を促進・継続していきたいとお考えの企業
【ディレクター】
(株)プレステージジャパン
TIME & STYLE 吉田 龍太郎 氏
MOVEMENT ー世界の最新デザインが集結ー
デザインの先にある、未来のかたち

デザインは単なる形や装飾に留まらず、私たちの暮らしや社会のあり方をも変える力を持っています。最新のデザインアイテムやアイデアを通して、未来の生活や価値観を体験できる場を提供します。1991年の初開催以来、東京から世界へ向けて高感度なデザインにこだわり、ライフスタイルを提案してきた「インテリア ライフスタイル」。
MOVEMENTでは、主催者が推薦する製品・ブランドを集結させ、話題の海外ブランドや有名デザイナーによる新規ブランドなど、ジャンルを問わずデザイン性の高い製品を募集します。
【出展対象】
デザイン性や付加価値の高い製品
【出展条件】
主催者による製品審査に通過した場合のみ出展が可能です。
NEXT -新ブランド発信の場-
新ブランド発信の場

次世代を担うデザインプロダクトを募集します。商材問わず、商品化が決まっている新しいブランドのお披露目の場として、新しいデザインアイデアにアンテナを張る感度の高いバイヤーやインテリアデザイナーへのご提案が可能です。
【出展製品】
商材問わず、商品化が決まっているデザインプロダクト
【出展条件】
法人/個人事業主/デザイナーなどによる新規ブランド製品。審査は初出展者を優先。通常ゾーンでの出展歴がある場合は応募不可。限定24枠。
TALENTS ー若手デザイナーの登竜門ー
未来のデザインが動き出す場所

TALENTSは、若手デザイナーのプロトタイプ作品発表の場を提供することで、新たな出会いやプロジェクトを始動していただきたいという想いから2010年にスタートいたしました。「Young Designer Award*」の受賞者には世界最大級の国際消費財見本市「Ambiente」へ特別招待権が授与されます。
*AmbienteのTALENTSゾーン責任者が審査を行います。
【出展対象】
商品化されていないプロトタイプ、アートピース
【出展条件】
35歳以下のデザイナー個人、またはデザイナーグループ
【監修】
UMENODESIGN(株) 梅野 聡 氏
Meet Design ーデザインを武器にー
モノの出会いから人の出会いへ

Meet Design はあらゆる領域で活動する「企業」や「人」との出会いを通し、共にプロダクトやサービス開発に挑戦し、本気でマーケットインさせるための出会いのステージです。これからのものづくりの向上に必要不可欠なデザインの未来や新たな可能性に共に挑んでいける、多様な出会いの場を創出します。
【出展対象】
デザインに注力するファブレスメーカー、デザイナーを起用し開発したプロダクトレーベル
【出展条件】
Meet Design事務局による製品審査に通過した場合のみ出展が可能です。
【ディレクター】
(株)100percent
坪井 信邦 氏
JEWELRY ーselected by New Jewelryー
selected by New Jewelry

クリエイティビティを重視したジュエリー専門のキュレーションチームNew Jewelryによる審査を実施。デザイナーの創造性や革新性が垣間見えるようなジュエリーを募集します。
【出展製品】
コスチュームジュエリー、ファッションジュエリー
【出展条件】
New Jewelry LLC.による審査を通過した場合のみ出展が可能です。
【ディレクション】
New Jewelry LLC.
通常ゾーン

DESIGN THINGS
ノート、ペン立て、スタンドなどの文具、ランプ、ライト、ポスター、絵画、花瓶、キャンドル、キーリング、モビール、ミラー、エコバッグ、トラベル用アクセサリー、PCアクセサリー、ケーブルホルダー、デスク収納、季節雑貨、癒し雑貨、国際雑貨、伝統工芸品

BEAUTY
フェイスマスク、スキンケア、リップケア、ヘアケア、ネイルケア、ハンドケア、メンズグルーミング、メンズメイク、美顔器、フェイスローラー、スチーマー、バスソルト、バスボム、ボディスクラブ、メイク雑貨、コスメポーチ、パフュームポーチ

BABY & KIDS
ベビーカー、チャイルドシート、スリング、哺乳びん、授乳クッション、ベビーチェア、スタイ、カバーオール、スリーパー、ベビーベッド、ベビーモニター、加湿器、ベビーバス、ベビーゲート、コーナーガード、知育玩具、ラトル、成長記録アルバム

FASHION
衣類、ストール、腕時計、バッグ、帽子、財布、スリッパ、ルームウェア、ヘアアクセサリー、 ジュエリー、眼鏡・サングラス、レイングッズ

LIVING
家具、ラグ、カーペット、カーテン、寝具、アート、インテリアグリーン、ルームフレグランス、収納用品、ランドリー・バス用品、掃除用品

WORK & STAY
家具、ラグ、カーペット、カーテン、寝具、アート、インテリアグリーン、ルームフレグランス、収納用品、ランドリー・バス用品、掃除用品

PARTS & MATERIAL
壁紙、塗装などの壁材、タイル、カーペットの床材、クロス、板張りなどの天井材、ドア、窓、襖、障子などの建具、引き手、ノブなどのパーツ
GARDEN & CAMP
ガーデニング用品、ガーデンファニチャー、キャンプ用品、アウトドアギア、食品、調味料、スポーツウェア、テクニカルウェアなど

KITCHEN & DINING
食器、箸、カトラリー、グラス、ナプキン、テーブルクロス、鍋、フライパン、包丁、ボウル、食器スポンジ、ふきん、エプロン、デザイン家電
FOODIST
スイーツギフト(焼き菓子、和菓子、洋菓子)、飲料(紅茶、コーヒー、シロップ、酒)、食品ギフト(オリーブオイル、ジャム、調味料、スパイスセット)、高級食品ギフト、お取り寄せグルメ