出展者ストーリーズ Skip

出展者ストーリーズ

_23A5974

出展者が「なぜインテリア ライフスタイルに出展を決めたのか」
その背景には、ものづくりへの情熱や、ブランドが歩んできた軌跡、
そして新たな出会いへの期待が込められています。

一つひとつの決断には、それぞれの想いと理由があります。
自社の価値をより多くの人に届けたい、業界の流れを変えたい、
あるいは同じ志を持つ人たちとつながりたい——。

そんな出展者たちのリアルな声を、隔週で少しずつご紹介していきます。
彼らのストーリーを通して、見本市の舞台裏にある“挑戦”や“情熱”を感じてください。
出展という選択が、どのような未来へつながっていくのか。その一端をお届けします。

#10マグネットを活用した新しい暮らしの世界観を提案
MAGLIFE / 株式会社マグベース(出展ゾーン:HOME)

#09 来場者の声をリブランディングに活かして
TSUTSU / 株式会社SUS(出展ゾーン:アトリウム特別企画)

#08 新ブランドのプロモーションで初出展
V&A ほか / リリカラ株式会社(出展ゾーン:HOME)

#07 ターゲット層に効果的にアプローチ
小泉屋 / 株式会社小泉製作所(出展ゾーン:ACCENT)

#06 交流の場としての見本市の魅力と意義
大正浪漫硝子 / 廣田硝子株式会社(出展ゾーン:JAPAN STYLE)

#05 自社の世界観を演出できる単独出展がカギ
momentum、tone / 有限会社モメンタムファクトリー・Orii(出展ゾーン:CREATIVE RESOURCE)

#04 見本市は世界観をダイレクトに伝えることができるツール
家事問屋 / 下村企販株式会社(出展ゾーン:KITCHEN LIFE)

#03 その場で触れてもらうことで良さが伝わる
OLSIA(オルシア)/ 株式会社丹後(出展ゾーン:EVERYDAY)

#02 予期せぬご縁に恵まれて
KAMEHIKOWORKS / 亀井 紀彦氏(出展ゾーン:NEXT)

#01 信頼できるメーカーとの出会い
STUDIO SURUME / 菊池 光義氏(出展ゾーン:TALENTS)