同僚紹介で特別ギフトを会場でプレゼント!(※6月7日(水)申込締切)
<企画内容>
「インテリア ライフスタイル」に興味をお持ちの、過去に来場経験のない同僚の方を事前にご紹介の上で会場にお越しいただくと、紹介者様と被紹介者様の両方に出展者の取扱商品、またはブルーボトルコーヒーのコーヒーギフトどちらかを来場特典としてプレゼントします。
同僚の方の紹介は最大5名まで行っていただけます。
プレゼントは各日先着100名限定で、1名につき1つまでとさせていただきます。
<参加方法>
以下のオンラインフォームから同僚の方の「氏名」と「メールアドレス」を入力してご参加ください。
紹介者様1名につき、同一会社の新規来場対象の方を最大5名まで登録していただけます。
登録が完了すると紹介者様宛に登録完了メールが自動送信されますので、場内1Fアトリウムスペースの同僚紹介キャンペーンギフトお渡しカウンター(Atrium-L041)で受信メールを提示してプレゼントをお受け取りください。
被紹介者様宛にも、事務局で過去の来場実績を照合して参加条件に該当することを確認しましたらプレゼント受取用のメールをお送りします。
※紹介者様と被紹介者様の来場は同日同時刻である必要はございません。
同僚紹介キャンペーンオンラインフォーム
※入場には来場事前登録(無料)が必要です。
弊社主催見本市に来場経験がある方(アカウント登録済みの方)はこちら
メッセフランクフルト ジャパン来場事前登録
https://mfjp-visitor-regist.com/
弊社主催見本市へ初めて来場される方は、来場事前登録の前にアカウントを作成してください。
1. アカウント仮登録
https://mfjp-visitor-regist.com/register.php
2. メッセフランクフルト ジャパン来場事前登録
https://mfjp-visitor-regist.com/
<PCからの登録>
登録した見本市の「事前登録メニューはこちら」から「自分で来場者バッジを印刷する」に進むと来場者バッジを事前印刷できます(※PCからのみ印刷可能です)。
<スマートフォンからの登録>
登録した見本市の「事前登録メニューはこちら」から「来場者バッジ引換用QRコードを表示する」に進み、表示されたQRコードを来場受付の発券機にかざして来場者バッジを発券してください。
※QRコードは株式会社デンソーウェーブの登録商標です。
PCからの登録
Step 1. アカウント登録
1度のアカウント作成でメッセフランクフルト ジャパンが主催するどの見本市でも事前登録が行えます。
アカウントのID、パスワードは大切に保管してください。
- アカウント仮登録ページにアクセスします。
- メールアドレスとパスワードを入力し、送信をクリックします。
※使用したブラウザを閉じずにそのままお待ちください。 - アカウント登録用メール【メッセフランクフルト ジャパン 来場事前登録 アカウント仮登録】が届きます。
※この段階ではまだアカウント登録は完了していません。 - 受信したメールに記載されているリンクから登録ページへアクセスし、個人/会社情報をご入力ください。
- 登録内容に間違いがないことをお確かめの上、確認ボタンをクリックしてください。
- アカウントの登録完了画面が表示されたら、次に来場事前登録に進みます。
「来場事前登録トップへ」をクリックし、Step 2に進んでください。
Step 2. 来場事前登録
- 来場事前登録ページから「見本市の事前登録を行う」をクリックします。
- 「見本市登録はこちら」をクリックします。注意事項をご確認の上、個人情報を入力し、来場者アンケートにお答えください。
- 登録内容に間違いがないことをお確かめの上、登録ボタンをクリックしてください。
- 登録した見本市が表示され「ご登録ありがとうございます。」の文字が表示されたら事前登録完了です。
Step 3. 入場方法(※自分で来場者バッジを印刷する方法)

- 来場事前登録トップから「事前登録した見本市を表示する」をクリック
- 「インテリア ライフスタイル」の「事前登録メニューはこちら」をクリック
- 「自分で来場者バッジを印刷する」をクリック
- 来場者バッジが表示されますので、印刷して会場にお持ちください。
・PCからのみ印刷可能です。
・必ず「A4用紙」に、縮尺を変更することなく印刷してください。
・印刷が不可の場合はスマートフォンで「事前登録メニューはこちら」から「来場者バッジ引換用QRコードを表示する」に進み、表示されたQRコードを来場受付の発券機にかざして来場者バッジを発券してください。
・印刷された来場者バッジが読み込み不可となる場合は、来場受付で来場者バッジの再印刷をお願いすることがあることをあらかじめご了承ください。
・来場者バッジを会場内で携行するためのホルダーを受付に用意しますので、バッジをホルダーに入れて入場してください。
スマートフォンからの登録
Step 1. アカウント登録
1度のアカウント作成でメッセフランクフルト ジャパンが主催するどの見本市でも事前登録が行えます。
アカウントのID、パスワードは大切に保管してください。
- アカウント仮登録ページにアクセスします。
- メールアドレスとパスワードを入力し、送信をクリックします。
※使用したブラウザを閉じずにそのままお待ちください。 - アカウント登録用メール【メッセフランクフルト ジャパン 来場事前登録 アカウント仮登録】が届きます。
※この段階ではまだアカウント登録は完了していません。 - 受信したメールに記載されているリンクから登録ページへアクセスし、個人/会社情報をご入力ください。
- 登録内容に間違いがないことをお確かめの上、確認ボタンをクリックしてください。
- アカウントの登録完了画面が表示されたら、次に来場事前登録に進みます。
「来場事前登録トップへ」をクリックし、Step 2に進んでください。
Step 2. 来場事前登録
- 来場事前登録ページから「見本市の事前登録を行う」をクリックします。
- 「見本市登録はこちら」をクリックします。注意事項をご確認の上、個人情報を入力し、来場者アンケートにお答えください。
- 登録内容に間違いがないことをお確かめの上、登録ボタンをクリックしてください。
- 登録した見本市が表示され「ご登録ありがとうございます。」の文字が表示されたら事前登録完了です。
Step 3. 入場方法(※会場で来場者バッジを発券する方法)
- 来場事前登録トップから「事前登録した見本市を表示する」をクリック
- 「インテリア ライフスタイル」の「事前登録メニューはこちら」をクリック
- 表示されたメニューから「来場者バッジ引き換え用のQRコードを表示する」をクリック
- 表示されたQRコードを来場受付の発券機にかざして来場者バッジを発券してください。
・来場者バッジを事前印刷する場合はPC上でログインする必要があります(※スマートフォンでは事前印刷できません)。
・来場者バッジを会場内で携行するためのホルダーを受付に用意しますので、バッジをホルダーに入れて入場してください。
よくあるお問い合わせ
アカウント登録ができない、「無効なアクセス」と表示される、「アカウントがロックされました」と表示される、「このログインIDはすでに登録されています」と表示される等、よくあるお問い合わせについてはこちらをご確認ください。
https://interiorlifestyle-tokyo.jp.messefrankfurt.com/tokyo/ja/planning-preparation/visitors/enquiry.html
来場事前登録/システムに関するお問い合わせ
アカウント登録や来場事前登録についてご不明な点がありましたら、下記システム担当へメールにてお問い合わせください。
新型コロナウイルス感染防止対策ガイドライン
主催者では見本市期間を通じて感染防止対策を講じます。
来場の際は以下ガイドラインを遵守してください。
なお、本見本市において発生した疾病、事故、損害、滅失に関する責任は一切負いかねます。
新型コロナウイルス感染防止対策ガイドライン
http://mfjp-files.com/documents/ilt2023/covid-19_prevention_manual_jp.pdf